企業理念・代表メッセージ

企業理念

「順理則裕」 (なすべきことをなし、ゆたかにする)

「順理」=理にしたが(順)って、なすべきことをせよ
「則裕」=順理を貫くことで世の中をゆたかにし、自らも成長せよ

『順理則裕』は、東洋紡の創業者である渋沢栄一の座右の銘の一つ。
道徳と経済を一致させることが重要であると説いた創業者の精神を受け継ぎ、
東洋紡グループの企業理念としています。

代表メッセージ

平素より、東洋紡エンジニアリングへの格別のご支援を賜り、心より御礼申し上げます。

東洋紡エンジニアリング株式会社は、1972年7月に東洋紡グループ内唯一のエンジニアリング会社として31名でスタートしました。その後、エンジニアリング部門は東洋紡グループの事業拡大を目指して、多くの大型設備投資案件に取り組んできました。また外販部門は、純水製造装置や科学機器、排水や排気処理装置、植物工場設計建設、システム機器やソフト販売などで事業拡大し、今では250名で200億円を売り上げる中堅企業となりました。

当社の企業理念は東洋紡グループ共有の「順理則裕」(なすべきことをなしゆたかにする)です。この精神を基本として、安全・安心な職場で働きがいのある仕事をして、お客さまに満足していただける結果を出すことを、当社の方針としています。これからも、より一層の職場環境の改善と技術力の向上を図るとともに、サステナブルな社会を実現するための事業を展開して参ります。

いつもお世話になっておりますステークホルダーの皆さまには、これまで以上のご支援、ご鞭撻を賜りますことお願い申し上げます。

代表取締役社長 丸谷 充